当院のインプラント
治療の流れ
料金表
よくあるご質問
クリニック・設備紹介
院長・スタッフ紹介
当院のインプラント
歯科用CT・サージカルガイド
滅菌・衛生システム
歯を失ったままにしておく影響
他の治療法との比較・本数別の治療
インプラントオーバーデンチャー
難症例、骨の少ない方も対応可能
無料カウンセリング
当院の
インプラント
治療の流れ
料金表
よくある
ご質問
クリニック
設備紹介
院長
スタッフ紹介
アクセス
診療時間
当院のインプラント
歯科用CT・サージカルガイド
滅菌・衛生システム
歯を失ったままにしておく影響
他の治療法との比較・本数別の治療
インプラントオーバーデンチャー
難症例、骨の少ない方も対応可能
無料カウンセリング
HOME
電話をかける:03-3878-6480
無料カウンセリング
インプラントについて
当院のインプラント
治療の流れ
歯科用CT・サージカルガイド
滅菌・衛生システム
歯を失ったままにしておく影響
他の治療法との比較・本数別の治療
インプラントオーバーデンチャー
難症例、骨の少ない方も対応可能
よくあるご質問
料金表
当クリニックについて
クリニック・設備紹介
院長・スタッフ紹介
アクセス・診療時間
クリニック・設備紹介
CLINIC / DEVICE
HOME
クリニック・設備紹介
患者様にやさしい医院を
目指して、
清潔で明るく、
快適な医院づくりを
心がけています。
東京都江戸川区の 西葛西杉井歯科クリニックは、
患者様にやさしい医院を目指して、清潔で明るく、快適な医院づくりを心がけています。
一般的な歯科診療からインプラントなどの高度な治療まで対応します。
クリニック紹介
受付&待合室
入ってすぐの受付では、スタッフが笑顔でお出迎え来院された方の緊張をほぐせるよういたします。受付を済まされたら、歯医者独特の臭いや音も気にならない、明るく清潔感のある広々とした待合室で、ゆったりとリラックスしてお過ごしいただけます。
高性能な設備の導入、
滅菌対策された診療室
インプラント手術などを行う
個室タイプ
の診療室
インプラントに関する診療、手術は主に個室タイプの診療室で行います。
インプラント手術に必要な設備の導入からオペの前には、安全な外科処置を行うための消毒作業を時間をかけて行います。
開放感のある
セパレートタイプ
の診療室
隣の人から見えないように仕切りを設けてプライバシーに配慮しながらも、開放感があるセパレートタイプの診療室で、一般的な治療やメンテナンスを行います。周りを気にすることなく、治療に専念することができます。
安心の
バリアフリー設計
に
院内は土足のままでOK
キッズルームには資格を持った
保育士
がいます
広々とした
お手洗い
と
明るく清潔なパウダースペース
設備紹介
CTを駆使したより安全・確実な
インプラント
歯科用CT
歯科用CTでは立体的で鮮明な撮影画像で肉眼では確認できない歯や骨の状態を細部まで把握することができます!
詳しく見る
手術着・器具の滅菌、
院内感染予防の徹底
高度なレベルでの
衛生管理
歯科治療は感染のリスクを伴う治療が多くあります。高性能な設備を用い、徹底した衛生管理で来院されたすべての方の安全を守ります!
詳しく見る
その他インプラント治療などに
必要な設備を
多数導入
わかりやすい説明
カウンセリングソフト
レントゲン画像や口腔写真を見ながら分かりやすく丁寧にご説明します。ご自身の現在、治療前後の状況を把握できます。
安全な外科処置のために
高周波電気メス
外科手術で使用する電気メスで、主に歯肉の切除や切開などに使用します。少ない出血で切開できるメリットがあります。
SPO2と脈拍数を測る
パルスオキシメーター
指先に装着するだけでSPO2(動脈血酸素飽和度脈拍数)と脈拍数の計測ができるパルスオキシメーターの使用で全身の健康状態を把握します。
インプラント治療用ドリル
インプランター
インプラントを埋め込む部分の骨に穴をあけるインプラント治療用ドリルです。安全性が高く高性能なドリルです。
上顎洞の底部を押し上げる
オステオトーム
骨の量が少ない方に行う治療「ソケットリフト」の際、歯槽骨を露出させた後、上顎洞の底部の骨に穴をあける器具です。
自家骨を採取する
ボーンスクレイパー
自家骨(患者さん自身の口内の骨)を採取するための器具で、骨量が少ない方に行う骨造成・骨再生治療をサポートします。
骨再生治療時に使用するピン
ボーンタック
骨の量が少ない方に行う「GBR」という治療の際に、骨補填材を覆う人工膜「メンブレン」を固定するためのピンです。骨内で強固に固定され、骨再生に貢献します。
施術計画の精密性を高める
ISQ測定器
インプラント埋入後の施術計画をより安全で正確に行うためのISQ値(インプラント安定指数)をインプラント体に触れず、衝撃等の痛みなく計測できる測定器です。破折・クラウンの作り直し等を予見し、リスク回避も可能です。
いざという時のための
AED
万が一の事態を想定し、AEDを常備しています。繰り返しシミュレーションをしているので、操作面でもご安心ください。
酸素不足になった時に
酸素吸入器
緊張や体調不良により治療中に酸素不足になってしまった時に使用します。
西葛西杉井歯科クリニックで
「インプラント治療」をお考えの方へ